はにわdeアート

はにわ de アート  光明制作所展「千曲彼方此方トンネル」 埴輪に刻まれた模様▽△は、千曲川の流れそのものだったのでは? 千曲川は生命の源であり、時に恐ろしい自然現象、洪水をも起こす存在。古墳時代、千曲川はカミとして信仰の対象そのものだったのでは? 遥か彼方、埴輪が作られた古墳時代に思い ...


森将軍塚 古墳クラフト展2024 12月

森将軍塚 古墳クラフト展2024 12月 12月15日(日) 9時~16時


開館30周年記念 令和7年 長野県立歴史館所蔵品展「原始~開館30年のあゆみ展~」

 令和6年、当館は開館30周年を迎えました。本展では、30年間収集した館蔵資料(考古資料)を対象として、 (1)長野県の特徴をあらわす遺物の展示 (2)長野県の文化力を表現する遺物の展示 (3)常設展示に合わせた展示テーマを前提とした30年間の資料収集、研究の進展についての提示 の3つの柱に ...


四季の原画16デッサンと世界旅行展

日本初公開作品を含む季節ごとに描かれたペイネのデッサン16作品と、フランスで制作された図録「ペイネの世界旅行」の出版を記念する作品パネルをご覧いただきます。 会期:2024年7月4日(土)~2025年1月13日(月・祝) (12、1月は冬季休館日あり) 時間:午前9時~午後5時(冬季12月~ ...


ミニギャラリー展「速報展 小丸山古墳出土品 令和5年度保存処理完了公開展」

諏訪市豊田にあった小丸山古墳の副葬品は、銀象嵌装大刀や小札甲など、豊富な内容を誇ります。 諏訪市教育委員会が平成29年度から実施している金属製品保存処理事業について、令和5年度に保存処理が完了した直刀などを公開します。 また、令和4年度以前に処理を終えた資料の一部も展示します。   開催期間: ...


令和6年度飯山市美術館企画展 ー伝統美と創造の世界ー長谷川青澄没後20年展

本展では、初期から晩年までの主要な院展出品作品と個人所蔵作品を合わせて80点余りを一堂に展示しています。主題と表現、伝統と革新をめぐる問題において独自の絵画世界を構築していった長谷川青澄の世界を是非ご覧ください。 開館時間:9:30〜17:00 休館日:毎週月曜日 ※11/4は開館し、11/ ...


「軽井沢の文豪たちに逢いに行く<続>」

明治期から昭和期に至るまでの軽井沢ゆかりの文学者約50 人の、軽井沢を舞台に描いた詩・小説・随筆・戯曲、俳句、短歌等を、著作、原稿、書簡、初出紙誌、絵画、遺愛の品等の館収蔵資料約 200 点で総合的に紹介します。豊饒な軽井沢文学を一望できます。 ☆紹介している文学者:有島武郎、正宗白鳥、室生犀星、 ...


「あいらしい高原の花と実たち」

深沢紅子野の花美術館では、10月23日から2025年1月13日まで、秋季展「あいらしい高原の花と実たち」を開催いたします。 浅間高原の四季折々に、深沢紅子が野の花や木の実を描いた水彩画作品を中心に、油彩も含めて約40点余を紹介します。紅子の夫・深沢省三が描いた浅間山や離山などの水彩画も展示します。 ...


「第23回駒展」「第9回ジュニア駒展」

【展示内容】 全国展や長野県美術展で活躍中の駒ヶ根市在住作家による、渾身の作品を展示する展覧会を開催いたします。油絵、水彩画、彫金、染色、木工など多様な分野の作品33点が並びます。さらに博物館ロビーでは「ジュニア駒展」を同時開催いたします。市内の小中学校の協力を得て、それぞれの学校で推薦された ...


怪力の魅力

生涯で何度も名前を変えた北斎が「葛飾北斎」の名前を用い始めた40代後半、主に活躍していたのが読本挿絵の分野です。様々な怪力の人物は古今東⻄の物語に登場しますが、江戸の読本の世界でも力持ち達が驚くべき怪力を発揮して物語を力強く彩りました。北斎は、登場人物たちの怪力を挿絵の中で迫力満点に描いています。 ...

  • 場所:北斎館
  • 開催期間:2024-11-16〜2025-01-19

アーサー・ビナード講演会 「いよいよもってクラムボンが怪しい!」

「西洋の薫り~宮沢賢治絵本原画展」関連イベント アメリカ生まれの詩人が賢治の世界的造語術を語ります。 2024年12月1日(日)  受付開始13:00 開演13:30(15:30に終了後サイン会)   場所●絵本美術館 森のおうち   参加費●3000円、小学生1500円(美 ...


2024年秋冬展「秋と冬の絵本めぐり」

紅葉が彩る秋、雪が白く染める冬 絵本が描く季節を楽しむ    絵本には、季節をテーマにした作品が数多くあります。そうした絵本の中から、本展では「秋」と「冬」の絵本に注目します。  秋の絵本に描かれる主な風景は、「紅葉」と「実り」です。例えば、バーナデット・ワッツ『リサのちいさなともだち』は、 ...


2024年秋冬展「クリスマスのおくりもの」

 エルツおもちゃ博物館では、ヨーロッパや北欧のおもちゃを収集・展示しています。特に、ドイツ・エルツ地方のおもちゃの町として世界的に有名な、ザイフェンの木工おもちゃは、当館の展示の中心です。  ザイフェンは、かつて鉱業で栄え、後に木工おもちゃ作りの町となりました。1699年、ヨハン・フリードリヒ・ヒ ...


2024年夏展「ヨーロッパのおもちゃ工房」(後期)

当館は、主にヨーロッパで作られたおもちゃを幅広く展示する博物館です。収蔵品の中心となるのが、ドイツ・エルツ地方のおもちゃの町、ザイフェンで作られたものです。例えばパイプ人形の制作で知られるKWOやメルテンなど、エルツ地方には多くのおもちゃの工房があります。ドイツ以外にも、スイスのおもちゃメーカー・ネ ...


西洋の薫り~宮沢賢治絵本原画展

おかげさまで今年、当館は開館30周年を迎えました。当館がその精神世界を指針にしている宮沢賢治作品の今年の展示として、「西洋の薫り~宮沢賢治絵本原画展」を開催致します。 宮沢賢治が生前に出版した書籍はたったの2冊。今年は、その詩集(心象スケッチ)『春と修羅』と、童話集『注文の多い料理店』の発刊か ...


第32回森将軍塚まつり


森将軍塚 古墳クラフト展2024 11月

森将軍塚 古墳クラフト展2024 11月 11月10日(日) 9時~16時


森将軍塚 古墳クラフト展2024 10月

森将軍塚 古墳クラフト展2024 10月14日(月・スポーツの日)9時~16時 〘クラフト〙  * +いろつち  * くらふとkei  * u-k-a  * 手作り屋C-M-Y  * コリカンチャ工房 〘ワークショップ〙  * ブラスト倶楽部  * Salon pat ...


大石遺跡:縄文中期初頭 環状集落の黎明

八ヶ岳美術館では、令和6(2024)年12月14日(土)~令和7(2025)年3月23日(日)まで、企画展「大石遺跡:縄文中期初頭 環状集落の黎明」を開催致します。 大石遺跡は中央自動車道西宮線が縦断する中央道建設に伴い、1975(昭和50)年から翌年にかけて長野県教育委員会の緊急発掘調査が進 ...


八ヶ岳美術館全国公募展 第10回あなたが選ぶ信州の裂織展

原村では古くから機織りが盛んに行われてきました。厳しい生活を生き抜くため、ぼろ布ひとつを大切にと生み出された裂織は「ぼろ機織り」の名称で親しまれ、今なおその技が大切に継承されています。地域を代表する文化のひとつであるこの裂織は、近年では全国的に隆盛を見せ、高い芸術性を持ったアート作品としても注目され ...