国立科学博物館へ一括寄贈 林正敏鳥類資料緊急展示 世紀を超えた鳥類標本の全容

八ヶ岳美術館にて、林正敏氏所蔵の鳥類学黎明期の貴重な鳥類学資料による1ヵ月間の緊急展示を開催いたします。  明治末期から大正期、鳥類学の黎明期に信濃一帯で研究用としての鳥類捕獲に従事した金井汲治(1858-1939)・金井清(1884-1966)父子、高山鼎二(1864-1928)・高山忠四朗(1 ...


新紙幣発行記念 北斎進化論

 2024年7月、新たに発行される千円札に「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」のデザインが採用されます。本作は、葛飾北斎の代表作として知られていますが、その背景には北斎のさまざまな画法を学ぼうとする探究心、己の絵を発展させようとする向上心がありました。  北斎の壮年期にあたる春朗期・宗理期(44歳まで) ...

  • 場所:北斎館
  • 開催期間:2024-06-15〜2024-08-18

令和6年度飯山市美術館企画展「猪瀬清四朗彫刻展〜人体彫刻を追究した60年〜」

 昨年1月に逝去した飯山市出身の彫刻家、猪瀬清四朗(1937-2023、飯山北高卒、武蔵野美術大学卒)の回顧展を開催します。  猪瀬は国展彫刻部への作品出品を創作活動の軸とし、そこで人体彫刻を 発表し続けました。それらのほとんどは一見愚直なまでに写実性の高い女性像ですが、ともすれば目新しさを追 ...


美術講座 ルオーの絵画-その表現と技法を中心に―

開催中の展覧会「服部一郎コレクション近現代絵画展 画材を観る」に出品中のフランスの画家、情るじゅ・ルオーについて、豊富なコレクションと「ルオー・ギャラリー」で知られるパナソニック汐留美術館主任学芸員の萩原敦子氏を講師にお迎えし、その技法と表現についてお話いただきます。 皆さまお誘いあわせの上、是非 ...


特別企画展 やきものの景色 窯のなかで生まれる色と模様

 やきものは、成形した素地を加熱する「焼成」という工程を経てつくられます。うつわを焼き締めることで強度や硬度を高めることができるため、焼成は世界各地で古くから行われていました。 焼成の際に欠かせない存在が窯です。窯のなかにうつわを並べてじっくりと時間を掛けて高温で焼いていきますが、炎の具合や土や釉 ...


山崎 葉 ガラス作品展

山梨県で創作活動を行うガラス作家・山崎葉氏の個展です。 山崎氏は、自身で吹いたガラス器の透明性や厚みを活かしながら、 エナメル顔料で絵付けを施し、絵画のような作品を生み出しています。 みずみずしい色彩と正確な描写で表現された身近な植物たちのしなやかな息吹、 凛とした美しさをご覧くださ ...


松蔭寺と細川家の秘宝 ブッダと白隠禅師展

 臨済宗中興の祖と称される白隠禅師(1686-1769)は、正受老人(道鏡慧端、1642-1721)の厳しい指導により正受庵で大悟しました。  今回、日印文化交流ネットワークの協力を得て白隠禅師の複製書画46点とブッダの生涯にまつわる仏跡地や仏像の写真約12点を紹介しています。  複製書画は白隠 ...


古墳クラフト展2024

古墳クラフト展2024 https://sites.google.com/view/kofunmorimori/ 6月9日(日) 9:00~16:00 古墳クラフト展 〘 販 売 〙 +いろつち M ai コリカンチャ工房 夢真芽 くらふとkei 手作り ...


五月祭 世界の音楽と踊りの祭典


コリカンチャ工房 森将軍塚古墳土笛完成 スペシャルコンサート

コリカンチャ工房 森将軍塚古墳土笛完成 スペシャルコンサート ①10時10分  ②11時10分  ③14時10分


森将軍塚 古墳クラフト展2024 外伝

古墳クラフト展2024 https://sites.google.com/view/kofunmorimori/ 5月5日(日) 9:00~16:00 古墳クラフト展外伝 1日目  コリカンチャ工房 森将軍塚古墳土笛完成スペシャルコンサート    ①10時10分 ②11時10分 ③1 ...


絵本作家・たかおゆうこワークショップ 「色と遊んで想像しよう!」

たかおゆうこ絵本原画展●関連イベント② 絵本作家・たかおゆうこワークショップ 「色と遊んで想像しよう!」~色の発見から素材づくり、お絵かきまで! 日程:5月26日(日) 9:30 ~受付開始  10:00~お絵かきワークショップ 12:00~お昼ごはんタイム 12:30~ワー ...


絵本作家・たかおゆこ 講演会 「くるみと貝殻から生まれた絵本」

たかおゆうこ絵本原画展●関連イベント 作品創作の素材やエピソード、そして絵本づくりへの想いを語る 日程:5月25日(土) 13:00開場 13:30開演(15:30終了) 参加費:大人2000円 小学生1000円(入館料込) 定員40名(完全予約) お申込はお電話で TEL:02 ...


開館30周年記念「たかおゆうこ 絵本原画展」

【展示作品】 『あなふさぎのジグモンタ』(とみなが まい/作、ひさかたチャイルド) 『うみのたからもの』(講談社) 『こいのぼりくんのさんぽ』(すとうあさえ/作、ほるぷ出版) 『ちいさなふたりの いえさがし』(福音館書店) 以上、各全点 『くるみのなかには』(講談社)1点 他、資料 ...


開館30周年記念 令和6年度夏季企画展「疾風怒涛 木曽義仲~文書と絵画でみる義仲の一生~」

 長野県歌「信濃の国」で歌われた木曽義仲が近江国打出浜で没して840年、その節目に行う展示です・  本展示では、木曽義仲の実情を京都とのつながりでとらえなおしました。横田河原の戦いや北陸への転戦を経た義仲の華々しい戦績は、華麗な屏風・絵巻等で紹介します。京都に入った義仲は平家を追い出しました。義仲 ...


貌&象 SILVA MATER ―森は母― 木下五郎彫鍛金展

安曇野市豊科近代美術館では「貌&象 SILVA MATER ―森は母― 木下五郎彫鍛金展」を開催します。信州の山々に魅せられた工芸作家・木下五郎(1945-)は、1968年に駒ヶ根市に工房を構えて以来、目の前の大自然と向き合いながら作品を制作してきました。銅やアルミ、金箔などを用いて、伝統的 ...


バーナーワークの世界 2024

バーナーの炎でガラスを熔かして成形するバーナーワーク。 北澤美術館で12回目を迎える本展では、 現在活躍中の作家4名の作品をご紹介します。 色彩豊かなとんぼ玉、神秘的な雰囲気のマーブルやオブジェ、 モダンなアクセサリーや照明器具など、 作家の個性が光る多彩な作品をお楽しみください。 ...


特別展 エミール・ガレ没後120年記念「北澤美術館のガレ」

■展覧会内容 長野県諏訪市の北澤美術館では、エミール・ガレ没後120年を記念した特別展を開催いたします。 19世紀末から20世紀のはじめにかけてヨーロッパに広まった「アール・ヌーヴォー」、ガラス工芸の分野でこの運動を牽引したのが、フランス北東部の都市ナンシーに生まれたエミール・ガレ(18 ...


北斎と感情

それが悲劇であれ喜劇であれ、登場人物の感情の起伏は物語の大切な魅力の一つでしょう。江戸の人々が楽しんだ物語も例外ではなく、北斎が手掛けた版本の挿絵には、様々な感情を見つけることができます。 北斎は、40代半ば頃から読本挿絵の分野で活躍します。曲亭馬琴や柳亭種彦といった戯作者とタッグを組んで世に ...

  • 場所:北斎館
  • 開催期間:2024-04-06〜2024-06-09

レイモンペイネ 風邪のひき方 展

かつてフランスで「風邪のひき方」という変わった名前のカレンダーが配布されていました。こんな行いをしていると風邪を引くよ!というメッセージが描かれていて、ペイネが担当した3つのカレンダーはユーモア溢れる作品集のように作られています。今回の展覧会では1953年と1967年に制作された2つの作品を中心にご ...